宮城旅行記

【詳細解説ブログ】宮城県 仙台作並温泉♨️鷹泉閣 岩松旅館 開湯220年、自然湧出源泉100%かけ流しの清流風呂が楽しめる

 この記事では、宮城県 作並温泉 鷹泉閣 岩松旅館について、お風呂、お部屋、食事の詳細を解説します。

作並温泉は、仙台市街地から車で約40分。古くから仙台の奥座敷として称された温泉です。

鷹泉閣 岩松旅館は、開湯220年の歴史を持つ老舗宿で、自然湧出の5つの源泉と6つの温泉が自慢の温泉ホテルです。

今回は青葉館最上階の和洋室に宿泊しました。

この記事では、作並温泉 岩松旅館がどんな宿なのか、今回宿泊したお部屋、お風呂、夕食と朝食まで、ブログでフルレビューします。

実際に宿泊したときの様子は動画にもしていますので、見やすい方で御覧ください。

宮城県 作並温泉 岩松旅館に宿泊してきましたので、館内の概要、お部屋、お風呂、ビュッフェ・バイキングの夕食と朝食までブログでご紹介します

作並温泉 岩松旅館 基本情報

仙台作並温泉とは

作並温泉は、仙台市街地から車で約40分と比較的近く、仙台の奥座敷と称された温泉街で、開湯は寛政八年(1796年)とされる歴史ある温泉です。

温泉の発見は、奈良時代、行基が東北地方行脚の際に発見したという説と、鎌倉時代、源頼朝が藤原氏討伐の際に発見したという説があります。

【詳細解説ブログ】宮城県 仙台作並温泉♨️ゆづくしSalon 一の坊 清流館/【温泉付】DANRANスイート  宿泊記宮城県 作並温泉 ゆづくしSalon 一の坊 温泉半露天風呂付DANRANスイートに宿泊してきましたので、客室露天風呂、豪華夕食と朝食、館内の様子までブログでご紹介します...

作並温泉 岩松旅館 基本情報

岩松旅館 基本情報

作並温泉 岩松旅館の公式ホームページはこちら公式インスタグラムはこちら

岩松旅館の創業は、作並温泉の開湯と同じ1796年、創業220年以上という大変な老舗宿です。

岩松旅館の自慢は、湯舟の下から湧き出てくる、自然湧出の5つの源泉と6つの温泉です。そのうち、天然岩風呂は、仙台藩主 伊達斉村公の時に「鷹乃湯」の名称を授けられ、開業時の1796年から8年かけて作られた岩風呂が現在まで利用されているとのことです。

客室は和室+ツインのお部屋が中心で、一部半露天風呂付きのお部屋があります。

食事はビュッフェバイキングとダイニングまたはお部屋での会席料理が選べます(値段も安いことから、バイキングの方が人気があるそうです)。

「ギャラリーかまくら」には、伊達藩より与えられた開湯許可書や命名の書、昭和初期の岩風呂写真など岩松旅館の歴史的資料が多数展示されています。

「ラウンジひろせ」は待ち合わせや湯上りに気軽に利用できるラウンジ。営業時間は7:00~10:00、15:00~21:00

「湯上がり処 呉呉」では甘味や軽食が用意されています。

その他、主な施設・サービスは

  • 卓球場(無料)
  • 温泉プール(無料)・・長さ20m、全国的にも希少な“温泉”プール
  • あすなろ・・キッズコーナー
  • おみやげ処
  • 浴衣貸し出し

クレジットカードが利用可能。
WiFiは用意されています。また、ドコモはじめ携帯の電波は繋がります。

  • 客室数:全51室
  • 駐車場:200台 無料
  • チェックイン:15:00
  • チェックアウト:10:00

作並温泉 岩松旅館 場所

住所:〒989-3431宮城県仙台市青葉区作並元木16
TEL :022-395-2211

【宿へのアクセス】

自家用車:東北自動車道 仙台宮城ICより車で山形方面へ約25分

JR:作並駅より無料送迎バス有(要予約)

岩松旅館 客室

客室は全51室と、比較的大型の温泉ホテルです。

青葉館の和室+ベッドのお部屋が中心で、他に青葉館最上階「けやき」、半露天風呂付きの客室が2室(あずさ、ひのき)があります。

今回は贅沢に、青葉館最上階、スイートルーム仕様の「けやき」(12.5畳+リビング8畳+ツインベット)の客室に宿泊しました。

岩松旅館 温泉

岩松旅館の温泉は、混浴の岩風呂が4つ、女性専用風呂「香華の湯」、男女内湯「不二の湯」と最大で計6つのお風呂を楽しめます。

岩風呂は「瀧の湯」「新湯」「鷹の湯」「河原の湯」。どのお風呂もpH8.2-8.3のアルカリ性、ナトリウム・カルシウムー塩化物・硫酸塩泉ですが、岩風呂の4つのお風呂はいずれも源泉の自噴泉で、それぞれ泉温が若干異なっています。それぞれの源泉温度は以下のとおりです


(公式ホームページより引用)

岩風呂は基本混浴ですが、女性専用の時間帯が、夜19:30~21:00と朝 5:30~ 7:00と2回設定されています。

温泉については記事内で詳細に解説しています。

作並温泉 岩松旅館 泉質

  • 泉質:ナトリウム・カルシウムー塩化物・硫酸塩泉
  • pH:8.2-8.3
  • 泉温:52-58℃
  • すべて源泉100%掛け流し

岩松旅館では日帰り入浴もできます(土日のみ)

  • 利用時間:11:00-14:00(受付13:00まで)
  • 料金(フェイスタオル、バスタオル付)大人2,500円、子供(小学生)1,200円、未就学児 無料
  • ディナーバイキングのプランもあります。

楽天トラベルで予約

今回は楽天トラベルで予約しました。

青葉館最上階、「けやき」(12.5畳+リビング8畳+ツインベット)の客室です。

今回は1名宿泊で、プランは1泊2食スタンダード、宿泊費は2食付きで30,800円でした。

宮城県 作並温泉 鷹泉閣 岩松旅館に宿泊してきましたのでブログにてご紹介します

宿の歴史と概要

今回は、宮城県 作並温泉 鷹泉閣(ようせんかく) 岩松旅館をご紹介します。

作並温泉の歴史は古く、奈良時代、行基菩薩が東北地方行脚の際に発見したという説と、鎌倉時代、源頼朝が藤原氏討伐の際に発見したという説があります。

鷹泉閣 岩松旅館は、作並温泉開湯時からの歴史を持つ老舗宿で、源泉100%掛け流しの天然岩風呂とバイキング料理が自慢の温泉ホテルです。

今回は、青葉館最上階の和洋室に宿泊しました。

この記事では、自慢の天然岩風呂を中心に、館内、ラウンジ、お部屋、そして装飾が見事な朝夕ビュッフェバイキングまで、岩松旅館の魅力をフルレビューします。

見どころたっぷりの記事となっていますので、ぜひじっくりとご覧ください。


岩松旅館に到着しました。宿の歴史と概要をご紹介します。


仙台市中心部を流れる広瀬川の上流沿い、古くから仙台の奥座敷として称された作並温泉の中心部に、鷹泉閣 岩松旅館はあります。

岩松旅館の歴史は作並温泉の歴史とともにあります。

1796年、岩松家11代目、喜惣治(きそうじ)氏が、作並温泉の開湯とともに岩松旅館を創業。慶応元年(1865年)には、仙台藩主伊達慶邦公より「鷹の湯」の銘を授けられました。

創業時から8年かけて作られた渓流岩風呂は、200年以上の時を経て、源泉100%掛け流しのまま、現在まで守り続けられています。

歴史ある岩松旅館は、歌人 正岡子規をはじめとして、古くから多くの文化人に愛されてきました。その一端はギャラリーかまくらで見ることができます。

現在の岩松旅館は、地上6階、地下2階、全51室の比較的大型の温泉ホテルです。

仙台市街地から車で約40分、JR作並駅からは無料送迎で約5分と、アクセスも良好です。

名物の天然岩風呂だけでなく、全て源泉100%掛け流しの大浴場、全ての宿泊者が滞在を通して利用できるラウンジや、お膳と選べる豪華夕食バイキングなど、素晴らしい泉質の温泉とホスピタリティの両方を楽しめる温泉旅館となっています。


「鷹湯」の表札と重厚な石造りのエントランスから、館内に入ってみましょう。


フロント前は明るく開放的


入ってすぐラウンジ、売店が見えています


こちらはフロント


オリジナルスタンプがありましたので押してみました^^


フロント奥には豪華ロビー 天井の格子が開放感あります👍



こちらも高い天井と立派なソファーで豪華な雰囲気


岩松旅館では日帰り入浴も可能です(土日のみ)

  • 利用時間:11:00-14:00(受付13:00まで)
  • 料金(フェイスタオル、バスタオル付)大人2,500円、子供(小学生)1,200円、未就学児 無料


では、館内をご紹介します。

ラウンジひろせ


「ラウンジひろせ」は待ち合わせや湯上りに気軽に利用できるラウンジです。営業時間は7:00~10:00、14:00~21:00と、宿泊中を通して利用できます。


チェックイン後のウェルカムサービスとしても利用できますね👍


近くにあるニッカウイスキー仙台工場のギャラリーが展示されていました。


お茶菓子も豊富に用意されています。


蔵王銘菓 樹氷ロマン


ずんだ饅頭


至福のまろん


岩松旅館オリジナル 鷹泉の宿合わせ焼き


ドリンクはソーダ類と


コーヒーがありました。


温泉に関する展示もありました。

ギャラリーかまくら


ラウンジひろせの奥には、蔵を改装した「ギャラリーかまくら」があります。扉が立派ですね^^



入って正面に展示されているのは、正岡子規が松尾芭蕉の足跡を辿る途中、岩松旅館に泊まった際に読んだ俳句の数々


伊達藩より与えられた開湯許可書や命名の書、昭和初期の岩風呂写真など岩松旅館の歴史的資料が多数展示されています。


こちらは伊達政宗が着用していた甲冑のレプリカ



蔵の雰囲気もとても素敵です♪

おみやげ処


フロントの奥には、おみやげ処があります。かなり大型の売店です。


日本酒が量り売りで売っていました^^


日本酒以外にもお酒の品揃えが豊富です。


通常のドリンク類も売っています。


なんと焼き芋がありました


こけしをはじめとして工芸品なども多数


温泉卓球は無料です(30分)


プールもありました


なんとこちらの20mプールは温泉です^^


リラグゼーションコーナーです。

チェックイン


フロントでチェックインです。

食事の時間、お風呂の説明などをしてもらいました。

夕食は17:30-20:30(最終は18:30)、朝食は7:00-9:00(最終8:30)座席は指定されています。


浴衣やアメニティはフロント前のこちらのコーナーにあります。



女性用の色浴衣は有料でレンタルされていました。

お部屋レビュー

岩松旅館 客室について解説

今回のお部屋をお見せする前に、岩松旅館の客室構成について解説をします。


岩松旅館は地上6階、地下2階、客室は3階以上にあります。以前は「広瀬館」と「青葉館」の2棟あり、全91室ありましたが、現在は青葉館のみで51室となっています(広瀬館の再会については未定)。

51のお部屋すべてがベッド付きとなっており、温泉露天風呂付きのお部屋が2部屋あります。この後、最上階の「けやき」と温泉露天風呂付き「あずさ」をご紹介します。

バイキングプランは15,400円〜(早割プラン2名宿泊時の1名料金)

青葉館最上階 「けやき」

では、お部屋レビューです。


今回のお部屋は青葉館最上階、「けやき」(12.5畳+リビング8畳+ツインベット)です。


扉は障子風になっていました。


立派なプレートのキーホルダーです。


玄関は立派な雰囲気、奥には屏風絵が飾られています。靴箱も大きいです^^


トイレはウォッシュレット付きの一般的なトイレです。


お部屋の内風呂はユニットバスです。


シャンプー類はPOLAでした。


洗面はシンク2つの洗面になっています。アメニティは必要なものをフロントから持ってくるスタイルです。


ドライヤーです。


こちらがお部屋側になりますが、襖が2つありどちらからも入ることができます。まずはリビングにあたる右側の和室へ行ってみます。


リビングは和室14畳


そして洋室


さらにベッドルームです。


窓側は広縁とベランダになっています。


山の景色です。緑や紅葉の時期はさらに良さそうですね。広瀬川が下に流れていますが、こちらの窓からは見えません。


外に出るととても開放的な景色が広がっています👍


お部屋は約70平米と岩松旅館では最も広いお部屋です。


床の間も広くてとても立派ですね^^


湯カゴは嬉しいですね👍


足袋が入っていました。


フェイスタオルは岩松旅館のロゴ入りです。


お茶とポット


こちらは戸棚ですが、テーブルのようになっています。


こちらは洋室のスペース


大きなコーナーソファは座り心地が良さそうです👍


景色はこちらの方が奥行きがあっていいですね^^


戸棚には小さめのテレビとグラス


冷蔵庫には無料のミネラルウォーター


ベッドルームです。セミダブルサイズのベッドが2つあります。


上の装飾も素敵ですね^^


お部屋でWiFiが利用できます。速度も60Mbpsと十分です。また携帯の電波はつながります。

半露天風呂付き和洋室 「あずさ」


今回ご紹介するもう一つのお部屋はこちらの「あずさ」

温泉半露天風呂付き和洋室です。


玄関部分もかなり広く、立派です^^


広い廊下!右側がお部屋、左がトイレや洗面です。


トイレも広い^^


洗面にくると、客室の半露天風呂が見えてきます。


こちらが洗面です。


こちらのお部屋はアメニティが最初から用意されていました。


特別室のためか、女性用のソープ類もサービスになっています^^


POLAの化粧品も用意されています。


湯カゴがたくさんありますね^^


客室の温泉半露天風呂です。大型の陶器のお風呂で、お部屋でゆったり入れるのはいいですね👍


日本庭園のような専用のお庭が見えています。窓は開けられるので半露天になります。


シャワー付きの洗い場が用意されています。


こちらが客室です。12畳の和室とベッドルームのスイートルーム仕様になっています。


マッサージチェアは嬉しいですね👍


手前側に庭園、奥に山がみえて、和風のいい景色になっています👍


大型のテレビがあり、床の間も立派ですね^^


冷蔵庫にはソフトドリンクとビールなどが入っていますが、こちらのお部屋では無料となっています。

大浴場・露天風呂のご紹介


大浴場をお見せする前に、温泉について解説をします。

岩松旅館には、混浴の「天然岩風呂」に4つ、女性専用風呂「香華の湯」、男女の内湯「不二の湯」と最大で計6つのお風呂を楽しむことができます。

天然岩風呂は混浴ですが、夜(19:00-21:00)と朝(5:30-7:00)、女性専用の時間が設けられています。

作並温泉 岩松旅館 泉質

  • 泉質:ナトリウム・カルシウムー塩化物・硫酸塩泉
  • pH:8.2-8.3
  • 泉温:52-58℃
  • すべて源泉100%掛け流し

温泉の泉質は、いずれもpH8.2-8.3のアルカリ性、ナトリウム・カルシウムー塩化物・硫酸塩泉です。


天然岩風呂の最大の特徴は、4つのお風呂がすべて別源泉の自噴泉となっている点です。このあと、詳細をお見せしますので、ぜひじっくりとご覧ください。

岩松旅館では日帰り入浴もできます(土日のみ)

  • 利用時間:11:00-14:00(受付13:00まで)
  • 料金(フェイスタオル、バスタオル付)大人2,500円、子供(小学生)1,200円、未就学児 無料
  • ディナーバイキングのプランもあります。

なお、岩松旅館では日帰り入浴もできます。

大浴場 不二の湯 男湯

大浴場をご紹介します。以下、全て特別に撮影の許可をいただいています。


地下1階、大浴場前には自販機がありました。


大浴場の内湯は地下1階にあります。


まずは不二の湯 男湯をご紹介します。


不二の湯 男湯 脱衣スペースです。お部屋の数を考えても十分な広さですね。


こちらは洗面です。


男性用の化粧品とドライヤーが用意されています。


冷水もありました。


大浴場 内湯 男湯です。一見して湯舟がとても広く、窓も大きくパノラマのようになっています👍


洗い場も十分に用意されていますね。


POLAのシャンプーが用意されています。


大きな窓からの景色は山の景色ですが見応えがあります。


湯船からかなりの量がオーバーフローしています。

大浴場 不二の湯 女湯


続いて女湯です。


女湯の脱衣スペースです。こちらも広さは十分ですね。


洗面です。


女性用のPOLAの化粧品と、ドライヤー。


ベビーベッドと小上がりの畳のスペースがあります。


お風呂の手前には子供用のシャンプーとベビーチェアなどがありました。


大浴場 不二の湯 女湯です。大きな湯舟が2つあります。


こちらは大きな湯船で10人以上ゆったりと入れそうです👍


もう一つは小さめですが、それでも十分な広さです。


洗い場も十分に用意されています。


シャワーブースもありました。

女性専用大浴場 香華の湯


天然岩風呂と女性専用香華の湯は地下2階にありますので


エレベーターで地下2階におります。


こちらが天然岩風呂まで続く88段の階段の入り口です。


入口には、多数の「千社札(せんじゃふだ)」が貼られており、雰囲気がありますね。古時計は戦時中のもののようです。


では88段の階段を降りてみましょう。階段も周囲も木造りで、一歩ごとにミシミシという音が鳴り、雰囲気抜群です👍

途中、トイレと休憩所はありますが、エレベーターはありませんので、覚悟をしておりましょう^^


こちらはトイレ


休憩室です。外の景色を見てみると・・


ずっと下に広瀬川が見えてきました♪


冷水です。


岩風呂へ行く途中に、女性専用の香華の湯があります。まずはこちらからご紹介します。


女性専用 香華の湯 脱衣スペースです。


広瀬川が近づいてきました^^


洗面もしっかりと用意されています。もちろんドライヤーもあります。


こちらにお風呂があります。


大浴場 香華の湯


窓も含め全体が木造りで、これは素晴らしい!


なんと言っても、外側が全部窓になっていて、そこから渓谷の景色を見ながら入ることができます。この角度が最高です👍


洗い場もしっかりと用意されています。

掛け流しでオーバーフローしたお湯が流れています。

このお風呂に女性しか入れないのはずるい!笑

天然岩風呂


天然岩風呂は、香華の湯よりさらに下に降ります。


廊下もさらに古くなった感じです^^


岩風呂、到着しました(^^/


左側は履物入れ


右側は男女の脱衣スペースです


こちらが男性の脱衣スペース 全体木造りで歴史を感じます♪


渓流も見えていますよ


こちらは女性側、少し狭いですが同様です


こちらからはお風呂も見えています。そして・・・


岩松旅館 天然岩風呂です

1796年の作並温泉開湯時に8年の歳月をかけて作られた岩風呂が、200年の時を経て、当時と同様の源泉100%で今も守り続けられていることに感動です

4つの湯船は全て源泉の異なる自噴泉です


こちらは瀧の湯 最も大きな湯船です 源泉温度53.2℃


新湯 泉温52.3℃


鷹の湯 泉温53.2℃


河原の湯 最も奥にあり渓流を見渡せるお風呂です 源泉52.6℃


渓流に沿って配置された圧巻の岩風呂です


広瀬川の源流は澄み渡り、穏やかに流れています

せせらぎの音が心地いいです


階段の上り下りはやや大変ですが、岩松旅館を訪れた際には、一度はこちらのお風呂に入って、正岡子規も愛した作並温泉の歴史に想いを馳せてみてはいかがでしょうか

 

お楽しみの夕食バイキング


お楽しみの夕食バイキングです。

驚きの会場、ぜひご覧ください^^


会場はこちらの「折鶴」

バイキングの場合、通常18:00オープン、21:00クローズとなります。


のれんをくぐると・・


仙台七夕の世界です(^^/


岩松旅館のバイキング会場は、仙台の七夕祭りで屋台巡りがコンセプト。


大型の仙台七夕が、とても華やかで、仙台に来たことを実感させてくれます^^


会場もとても広く、開放感がありますね👍


まさに七夕の屋台の雰囲気です


宮城・山形の食材にこだわったお料理、全品ご紹介します。


白身魚蒸し煮


白金豚と地野菜 蒸篭蒸し


ズワイガニ使用 濃厚茶碗蒸し


宮城県名物 定義山 三角油揚げ煮物


いぶりがっこクリームチーズ和え、たくあん、小胡瓜の味噌漬け


山形だしで食べる手作り豆腐 ねぶた漬け


岩手県名物 わんこそば


山形風 芋の子汁。醤油ベースで牛肉の入った芋煮汁です。


こちらは仙台風芋の子汁。味噌ベースで豚肉入りの芋煮汁です。


あなたはどっち派?


揚げたての天ぷらはエビ、たらの芽、しいたけ


天ぷら用の塩とタレ、おろし


ワインとビールに合うパンのコーナー ほうれん草とチェダーチーズのパイ包み


ソーセージのパイ包み


青森産ホタテバター焼き


フライドポテト、鶏肉の竜田揚げ


宮城のポーク ホロっと角煮


カナガシラ 野菜ソース


特製牛タンシチュー


おもてなし逸品プレート こちらから一品選ぶことができます


山形黒毛和牛ステーキ


あわびの酒蒸し


ロブスターの酒蒸し


ステーキやあわびのソースです。


仙台名物 牛タン焼き


焼きたての牛タンは嬉しいですね♪


南蛮味噌と、浅漬けは牛タンの付け合わせの定番ですね^^

野菜カレー ごろごろ野菜入りでした^^


ご飯は16穀米と


宮城県産のつや姫です。


サラダバーのコーナー


なんとこの日限定のホヤの唐揚げがありました^^

 お寿司とお造りのコーナー


お寿司はマグロ、サーモン、つぶ貝、蒸しエビ


お造りはマグロ、ホタテ、イカ、甘エビ


スイーツのコーナー


ニッカ宮城峡ウイスキーケーキ


マスカットゼリー


特製クルミタルト


ずんだモンブラン ショートケーキ


イチゴのショートケーキ


ドリンクコーナーです


ソーダ類


ドリップコーヒー


アルコールコーナー


ドリンクメニューです。飲み放題はありません。


アイスクリームもありました。


こんな感じで持ってきました〜♪

食材は50種ちょっとですがですが、一つ一つが食べ応えのある、しっかりとした料理になっているのが特徴です。

 

夜の景色


夜の景色です。


ドリンクは夜遅くまでいただけます^^


お風呂は24時間入れます。夜もライトアップされていて、とても素敵です♪

朝食バイキング


朝食は7:00 オープン、9:00 クローズです。


会場は夕食と同様「折鶴」、座席も同じ席です。


朝から豪華七夕を見ていい気分♪


食事は和洋食バイキングです。朝から大満足の朝食、全品ご紹介します^^


見た目も素晴らしい食材が並びます^^


ひじき煮


女川さんま甘露煮


いんげん胡麻和え


鶏肉と切り干し大根 甘酢和え


きんぴらごぼう


「佐々直」の笹かまぼこ


仙台味噌と国産はちみつ使用 焼きしそ巻き


温泉の定番、温泉玉子


こちらも定番、紅鮭塩焼き


岩松屋台です^^


肉じゃが


クリームシチュー


牛肉のうま煮


三陸産めかぶ


川口納豆


イカの塩辛、しば漬け、大根甘酢漬け、小なす漬け、豆腐つくだ煮


とろろ


しらすと大根おろし


すじこ


焼き海苔


宮城名物 白石うーめん


お味噌汁


お粥とご飯 ご飯は宮城県産つや姫


梅干しやふりかけなど


ウインナーとベーコンです。


厚焼き玉子


森林鶏のトマト煮込み

スクランブルエッグ


焼きたてのパンコーナーです👍


バターパン、クロワッサン、ミニ食パン、ガーリックトースト


コーンポタージュ


サラダバーです。


スイーツのコーナー


オレンジ、グレープフルーツ


なんとヤクルト飲み放題👍


洋梨のコンポート


ビフィズスヨーグルト、山形産りんごゼリー


ドリンクコーナーです。


牛乳、オレンジジュース


朝食はこんな感じで盛り付けました♪

朝食も50種以上の充実した和洋の食材で、大満足でした^^

チェックアウト


フロントでチェックアウトです。

今回の宿泊費は、青葉館最上階「けやき」1泊2日のバイキングプラン、大人一人で、30,800円でした。

作並温泉 鷹泉閣 岩松旅館 いかがでしたか?

素晴らしい雰囲気と泉質の温泉と、仙台七夕の屋台風の豪華なビュッフェバイキングに癒される宿泊でした。

これからも、いろいろなお宿をご紹介してまいりますので、引き続きご覧ください。

宮城県 作並温泉 鷹泉閣 岩松旅館 まとめ

岩松旅館 まとめ
  • 仙台の奥座敷、作並温泉の老舗宿、岩松旅館に宿泊しました。
  • 作並温泉開湯時からの200年以上の歴史を持つ天然岩風呂は最高でした
  • 館内のラウンジ、ギャラリーもとても充実しています
  • 七夕の屋台を模したバイキングも見た目も素晴らしく、大満足でした

歴史を感じられる、素晴らしい雰囲気の温泉と、仙台七夕の屋台風の豪華なビュッフェバイキングに癒される宿泊でした。

実際に宿泊したときの様子は動画にもしていますので、見やすい方で御覧ください。

本記事が、作並温泉 鷹泉閣 岩松旅館の情報を知りたい方や、これから行こうと検討している方々の参考になれば幸いです^^。ご質問等ありましたらお気軽にお問い合わせからどうぞ!

ためになった、他の人に紹介したい、と思われた方は、ぜひ下のリンクからSNSで紹介してください^^。

コメントを残す

Translate »
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。